
手芸ブログ、また始めました。
以前は
tokkyu2222と
tokkyu*knittingという手芸周りの話を書いてました。
FlickrとPicasaとBloggerをまとめて使ってると色々便利なので、Bloggerに引っ越してきました。一度tumblrに引っ越そうかと思ったんだけど、すでにネットで見つけた素敵な写真のクリップ用にKraken tumblrというものを作っていて2つアカウントを行ったり来たりするのは面倒くさいということが分かりました。
ブログを再度始めたきっかけは、4日前に使い始めた
Ravelry。
4日前に始めたばかりなので、まだ勝手が分かってないところもたくさんあるかと思うけど、かなり面白いです。
PCの電源を投入してブラウザを立ち上げたら、とりあえず一番はじめに見てます。
Ravelryは編み物のSNS(ソーシャルネットワーキングサービス)。
英語のサービスなんだけれど、去年の冬には日本の編み物やってる人がやってるブログでも話題になってました。
たのしそうでないの。と思ってたんだけど、その頃はあんまり編み物してなかったので、編み物始めたらRavelryとやらも始めようじゃないの。と、そんななりゆきでようやく4日前に参加したわけです。
Ravelryでは、私の大好きな愉快系、怪物系、細かい系、気持ち悪い系、かわいい系、の編み物が大集合していて、簡単に大量の写真が見られます。もちろん美しい編み目のセーターなんかもたくさん!糸やパターンも色々見られる。
そんで、それぞれブログを登録する項目があって、私のいままでのブログだと、最終更新が1年以上まえになってしまっているので、ひとつ新にブログを作ってRavelryに登録することにしたわけです。
今後はこちらで書きますのでよろしくおねがいします。
更新はぼちぼちやっていこうと思ってます。
by Tokkyu2222